
ニューボーンフォトとは?
生まれたばかりの赤ちゃん(Newborn)の姿を記念に残す写真撮影です。
近年はすっかり定番イベントとなったニューボーンフォト撮影。
ライフピクでは2種類の撮影メニューをご用意しています。
「ポージングニューボーンフォト」
ご自宅に専用の背景を組み、赤ちゃんの可愛らしさ・神秘性などを引き出す様、背景やセットなどで特別な演出をする新生児期限定の撮影です。
特に、おくるみを巻きママのお腹の中にいた時のような丸まった形を再現する「胎内ポーズ」が大きな特徴です。
「ナチラルベビーフォト」
特別なセットは組まずに自然な様子を撮影いたします。月齢に制限はありません。
赤ちゃんおひとりや家族写真はもちろん、沐浴やミルクタイムなど、日々の自然なかわいい姿をお写真に残します。
百日祝いやハーフバースデーを兼ねての撮影も可能です。
ライフピクの安全なニューボーンフォト
特にデリケートな新生児期の赤ちゃんや産後すぐのママが安心して臨めるよう、
専門の講習を受け充分な知識・技術・経験のあるカメラマンが安全に撮影をいたします。
使用する機材はニューボーンフォト専門店で仕入れたものを中心に、作家のニット作品など、
安全に配慮したものを使用しています。
日々成長する赤ちゃんの発育に合わせ、無理のないポージングを臨機応変にご提案いたします。
安全管理の観点から、ほお杖のポーズ、不安定なセットやポーズでの撮影は行っておりませんのでご了承ください。

対象: 生後 20日頃まで
眠りの深い生後2週間頃までが一番おすすめです。
おくるみで体を小さく巻く「胎内ポーズ」は、関節の柔らかいとされる生後20日頃までが目安です。発育の様子によっては、赤ちゃんに無理のないよう巻き具合を調節させていただきますのでご了承ください。
生後3週以降の胎内ポーズはお受けできませんが、ポーズによっては「ポージングニューボーン風」撮影は可能です。体調など、ご都合で対象時期に撮れなかった方もご相談ください。
産前からの仮予約も歓迎です。
直前のご予約も、日にちによってはお受け出来る場合がございますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。
ポージングニューボーンフォト プラン
ポーズ・カット数 少なめのお手軽プラン
撮影時間 60分程度
カット(枚数) 40枚保証
背景 1パターン+家族写真(兄弟撮影も可)
おくるみ ベース1枚+アレンジ
料金 平日 20,000 (税込)
土日祝 25,000 (税込)
※カメラマン出張交通費込み
一番人気の基本プラン
撮影時間 120分程度
カット(枚数) 80枚保証
背景 3パターン+家族写真(兄弟撮影も可)
おくるみ ベース2枚+アレンジ+ハダカ
料金 平日 32,000 (税込)
土日祝 37,000 (税込)
※カメラマン出張交通費込み
ライト・スタンダートプランにナチュラルベビーフォトを追加出来ます
沐浴やミルクタイムなど、自然な姿を写真に残せるオプション撮影です。
以下の内容がプランに追加されます。
撮影時間 +40分程度
カット(枚数) +40枚保証
料金 +5,000円(税込)
選べる背景
それぞれの背景に合わせて、いろいろなパターンで撮影していきます。

月齢の制限はありません。
ご自宅や自然な雰囲気で、ありのままの姿を残す撮影スタイルです。
赤ちゃんの1年間の成長は日々目まぐるしく、ねんね・首すわり・腰すわり・ハイハイと、月齢で全く違う可愛さがあります。その時の発育に合わせた最もかわいいポーズをご提案させていただきますので、ぜひご利用ください。
百日祝いやハーフバースデーを兼ねての撮影も可能です。
撮影時間 60分程度
カット(枚数) 70枚保証
料金 平日 18,000 (税込)
土日祝 23,000 (税込)
※カメラマン出張交通費込み

まだ顔も見えないのに、こんなに愛おしい。会うのが待ち遠しい。
そんな気持ちをお写真に込めて。
マタニティ期からニーボーンまでの思い出をつなげて残せます。
撮影時期は、お腹の丸みがキレイな8〜9ヶ月がオススメです。
マタニティフォト撮影&ニューボーンフォト仮予約でスペシャル特典!
ニューボーンフォト撮影時に足形カードをプレゼント!
撮影時間 30分程度
カット(枚数) 30枚保証
料金 10,000 (税込)
※カメラマン出張交通費込み
ギャラリー
よくある質問
・ライトプラン:1時間30分(撮影時間60分)
・スタンダードプラン:2時間30分(撮影時間120分)
当日のお子様のご機嫌や、入眠の様子により時間が長くなる場合がございます。
窓辺など自然光が入る場所がおすすめですが、照明機材もございますのでご安心ください。
また、撮影中ハダカになる事も多いため、体温調節がまだ苦手な赤ちゃんのために室温は27度前後に設定をお願いいたします。
上のお子さまの年齢を考慮し、安全なポーズのご提案をさせていただきます。
お部屋がそのまま背景になりますので、あらかじめ撮影場所を検討していただけますとスムーズです。
生後3週間を過ぎると関節がしっかりし、おくるみを巻くのが難しくなります。
また、起きている時間が長くなる・手足の動きが活発になるなど成長の変化があり、「胎内ポーズ」は生後20日頃を目安としております。
しかしポーズによっては「ポージングニューボーン風」の撮影が可能です。
お子さまの成長に合わせて安全な撮影をご提案しますので、まずはご相談ください。
カメラマンが赤ちゃんの入眠のお手伝いもさせていただきます。産後ママの体力が心配な方も多いと思いますが、撮影中はのんびりとお過ごしいただけますのでご安心ください!
そのほか撮影に関するご質問はこちらから よくあるご質問へ